BLOGFORCLEのブログ

リスティング広告の掲載順位の決まり方を解説!掲載順位改善の3つのポイントとは!

リスティング広告

  • 2022年1月25日
  • 2022年5月21日

リスティング広告は、GoogleやYahooの検索結果の上部と下部に表示される広告です。

自然検索と同様に検索順位によってクリックされる割合や獲得できるアクセス数も大きく変動します。

また検索順位は上であればあるほどユーザーの目にとまりやすく、商品やサービスを認知してもらいやすくなる為、見込み顧客の獲得数も増加する傾向にあります。

ではリスティング広告の掲載順位はどのような基準で決まるのでしょうか?

結論からお話しすると、リスティング広告の掲載順位は「広告ランクの高さ」で決まります。他社よりも広告ランクが高ければ高いほど掲載順位は上部に表示されます。

今掲載順位を上げたいと考えている方は、この広告ランクを上げることによって改善につながります。

下記の記事で詳しく説明していきます。早速みていきましょう。

リスティング広告の掲載順位は広告ランクで決まる!

リスティング広告 掲載順位

前述した通り、リスティング広告の掲載順位は「広告ランクの高さ」で決まります。

掲載順位=広告ランク(オークションランク)の高さ

ではこの広告ランクとは何か?という疑問がでてくると思います。

広告ランクとは以下の掛け算で算出された値がランクとなります。

広告ランク=入札単価×品質スコア

入札単価とは、広告主が設定した1クリックあたりに支払う入札の価格を指します。

品質スコアとは、1キーワードごとに与えられたスコアの値であり、1〜10段階までスコアの評価があります。

この広告ランクは、「広告オークション」で影響を与え正式な掲載順位となります。掲載順位を上げるポイントの確認の前に、まずは広告オークションの仕組みについてみていきましょう。

広告オークションの仕組みについて

リスティング広告 掲載順位

リスティング広告では、常にリアルタイムで入札の競り合いを行う広告オークションが発生しており、この広告オークションによって最終的な掲載順位が確定して検索結果に広告が表示されます。

ここでは、広告オークションの仕組みについて簡単に説明していきます。

広告オークションは下記の流れを繰り返して行われます。

①検索が行われる

ユーザーがGoogleやYahooの検索エンジンで検索をします。

②検索キーワードに適した広告が絞り込まれる

例えばユーザーが「不動産 購入」と言ったキーワードで検索を行った際は、この検索語句に関連するキーワードが設定された広告がGoogleやYahooのシステムによって全て抽出されます。

その際に不承認の広告や対象外地域、不適切な広告は全て除外されます。

③更に広告ランクが満たされていない広告は除外

ここから更に広告ランクが掲載基準を満たしていない広告が除外されます。判定される基準はクリック率や広告とランディングページのユーザーエクスペリエンスなどが判断基準となります。

④広告の掲載順位が確定

基準を満たして残った広告の中から「広告ランクが高い順」で掲載順位が決まります。

⑤検索結果に広告が表示される

掲載順位が確定するとGoogleやYahooの検索結果の上部と下部に1位の広告が上から順番に掲載され表示されるようになります。

ここまでの流れが広告オークションの大まかな流れとなります。普段何気なく検索して広告が検索結果に表示されるまでのわずかな時間で、実は①〜⑤のオークションの仕組みが常に動いていると考えるとすごいことですよね。

この広告オークションは、ユーザーがGoogleやYahooで検索をする度に繰り返し行われています。

広告オークションの詳細についてはGoogleのヘルプに記載がございますので、気になる方は公式ヘルプをご確認ください。

参考:オークション Google広告ヘルプ

広告ランクを決める2つの要素を詳しく紹介

リスティング広告 掲載順位

リスティング広告の掲載順位に関わる広告ランクですが、この広告ランクは2つの要素が関わってきます。

広告ランクを決める2つの要素とは「入札単価」と「品質スコア」です。それは詳しい詳細について説明していきます。

入札単価について

リスティング広告の掲載順位に関わる広告ランクに影響するのが「入札単価」。現在では自分自身で設定する「手動入札」とGoogleやYahooのシステムによって入札される自動入札」の2種類があります。

現在、媒体側では「自動入札」が推奨されています。その理由としては手動入札では出来ない人ベースでの入札単価の調整が出来る点と、そのデータを学習してより入札の精度を自動的に調整・改善することが出来る為です。

いずれにしてもこの「手動入札」および「自動入札」によって決められた単価が入札単価となります。

手動や自動入札の詳しい説明については、入札方法の種類の記事をチェックしてみて下さい。

品質スコアについて

リスティング広告の掲載順位に関わる広告ランクに影響する要素、続いては「品質スコア」です。

品質スコアは1キーワードごとに1〜10段階で評価がつけられ、その値を指します。

高ければ高いほど品質スコアが高くGoogleからの評価が高いということになります。

ではこの品質スコアはどのように決まるのかのついて詳しくみていきましょう。品質スコアは大きく分けると3つの項目で構成されています。

広告の推定クリック率(推定CTR)

まず1つ目のポイントは「広告の推定クリック率」です。推定クリック率とは、広告が表示された場合にどれくらいクリックされる可能性があるかという推定の割合です。推定クリック率は過去のクリック率のデータから判断され品質スコアの値が決定していきます。また実際のクリック率が高くなればクリック率の要素に対する品質スコアの値も高くなります。表記は平均より上・平均的・平均より下で記載されます。

キーワードと広告文の関連性

続いて2つ目のポイントは「キーワードと広告文の関連性」です。登録しているキーワード、実際のユーザー検索語句と広告文の関連性が高ければ高いほど品質スコアの値も高くなります。表記は平均より上・平均的・平均より下で記載されます。

キーワードとランディングページの関連性

続いて最後の3つ目のポイントはキーワードとランディングページの関連性」です。実際にユーザーが検索したキーワードとリンク先のランディングページの内容に関連性があるかやページスピード、信頼性なども評価に影響します。全体的に関連性が高ければ品質スコアの値も高くなります。表記は平均より上・平均的・平均より下で記載されます。

上記の3つの要素をクリアすることで品質スコアは改善され値が高くなります。

広告ランクは「入札単価」と「品質スコア」の掛け算の値となる為、クリック単価を下げてより高い掲載順位を保つためにはこの「品質スコア」が重要であるというのが理解できると思います。

リスティング広告の掲載順位を改善する方法

リスティング広告 掲載順位

リスティング広告の掲載順位を決める仕組みやその要素が理解できたところで、実際に掲載順位を改善する方法をいくつか紹介していきます。

キーワードの選定を見直す

キーワードを登録する際にあらゆるキーワードを最初からなんでもかんでも登録してしまうケースはよくある事です。まずは自社のペルソナをしっかりと立てた上で登録しているキーワードが必要であるかどうかを見直し、使用するキーワードの再選定をしましょう。

もし過去のキーワードのデータが蓄積しているのであれば、データも考慮しながら見直しを行うと良いかと思います。

キーワードと広告文の関連性を上げる

広告文を作成する際には登録キーワードや実際にユーザーが検索する語句を意識して見出しや説明文に含めるのがおすすめです。もちろん広告文章はコンバージョン率に関わるもので、単純に順位を上げるためにキーワードを含めるというのはNGですが、含めることによって確実に関連性を上げることができます。

LPのテキストや読み込み速度を改善する

キーワードとランディングページの関連性が悪い場合は、LPのテキストや読み込み速度を改善することで品質スコアの向上につながります。LPテキストにユーザーが検索するキーワードと関連する文言の内容が少ない場合、関連性が下がる傾向にあります。そのためLPのテキストを変更することで関連性を上げることが可能となり品質スコアが上がりやすくなります。

入札方法を見直す

入札方法によって広告ランクが低くなり掲載がされない、あるいは掲載順位が低いという原因もあります。例えば手動入札設定の場合は、

入札に上限をつけるためそれ以上の単価で入札することができず、オークション自体に参加ができないという現象も発生します。またクリック数の最大化などの自動入札の場合も掲載順位というよりはよりクリック数を増やす入札方法のため、順位が低いというケースもあります。その場合は入札方法を変更し順位が上がるよう対策を取ると良いでしょう。

リスティング広告の掲載順位についてのまとめ

リスティング広告の掲載順位の仕組みや要素・改善方法などについて説明をしてきましたが、掲載順位の高さ=成功 ではない為、「掲載順位の高さは最終ゴールではない」ということを頭に置きながら、1つの改善指標として分析していくと良いかと思います。

とはいえ掲載順位によって見込みユーザーのファーストクリックを多く獲得できるという点においては重要と言わざるを得ません。

重要な必須キーワードで、より安い入札単価と高い掲載順位を保つことが出来れば成果につながりやすくなりますので、ぜひ今回の記事を参考に改善を進めてみてはいかがでしょうか。

リスティング広告を運用している代理店に依頼をお考えの方へ、FORCLEでは事前に無料ご相談を設けております。

リスティング広告を始める上でどんなお悩み事でも丁寧にお時間をかけて無料でサポートさせていただきます。

またFORCLEの料金プランや契約形態については当社の「料金プラン」をご確認下さいませ。

この記事を書いた人

西山 秀彦

西山 秀彦

Forcle代表取締役。WEB広告総合代理店・フリーランスにて広告運用・制作業務の経験を経て株式会社FORCLEを設立。デジタルマーケティングに役立つ情報を日々発信いたします。