BLOGFORCLEのブログ

【GA4のコホート分析とは?】目的や活用方法を解説

GA4(グーグルアナリティクス4)

  • 2024年11月3日
  • 2024年10月31日

GA4のコホート分析を利用すると、ユーザーのライフサイクルを深く理解し、事業戦略における重要な意思決定を支援することができます。

本記事を読むことで「GA4でのコホート分析の基本概念とその目的、使い方、具体的な確認方法や活用方法」について詳細にチェックできます。

維持率向上や広告戦略の改善、売上の予測といったビジネスへの具体的な効果や、コホート分析の確認方法も理解できるため、分析結果を実務に直結させたい方におすすめです。

GA4でのコホート分析を最大限に活用していきましょう!

GA4のコホート分析とは

GA4のコホート分析とは「ユーザーを特定の基準でグループ化して行動を追跡し、時間の経過による変化を分析する手法」です。

具体的には、ユーザーがウェブサイトやアプリを初めて訪れた時期に基づいてグループを形成し、その後の行動やエンゲージメントのパターンを分析します。

長期的なユーザーの定着やエンゲージメントの傾向を把握でき、効果的なビジネス戦略の策定に役立ちます。

コホート分析の基本構造

コホート分析においては、特定のアクションを初めて行った時期を基にユーザーをグループ化することが重要です。

このグループを「コホート」と呼び、アクションにはアプリのインストール、ウェブサイトの初訪問、特定のイベントの達成などさまざまな設定が可能です。

コホート別の行動履歴を基に、ユーザーの動向を時間軸で詳細に追っていくことができます。

 

期間1週目2週目3週目4週目
ユーザー数500400300250
継続利用率100%80%60%50%

実用的な活用ケース

新製品を発売した際、コホート分析を用いてその製品を利用開始したユーザーの定着率を追跡することで、どのプロモーションが効果的であったかを評価できます。具体的には、各キャンペーンごとのユーザー行動の傾向を理解し、顧客のロイヤルティ形成のための施策を講じることが可能になります。

また、将来的な購買行動を予測し、マーケティング戦略の最適化や事業計画の調整に活用することもできます。

広告やプロモーションの効果を最大化し、資源を最適なターゲットに集中させることで、ビジネスの効率を向上させることができます。

GA4でコホート分析を行う目的

GA4でコホート分析を行う目的は、特定のユーザーグループにおける行動の傾向を追跡し、それに基づいた施策を講じることで、マーケティング活動やプロモーション戦略をさらに効果的に展開することを可能にさせるためです。

維持率(リテンションレート)の向上

ユーザーの維持率を向上させることは、ビジネスの成功において重要なポイントです。

GA4のコホート分析を活用することで、特定の期間におけるユーザーの再訪率を詳細に把握できます。

例えば、特定のマーケティングキャンペーン開始後のユーザーリテンションを分析することで、その効果を測定し、改善策を講じることができます。

ユーザー行動を把握する

ユーザーが製品やサービスとどのように関与しているのかを詳細に理解するために、コホート分析は効果的です

例えば、ユーザーが特定のページでどのくらいの時間を費やしているのか、どの段階で離脱してしまうのかを追跡することが可能です。

リマーケティングなど広告戦略の改善

コホート分析を利用することで、特定の顧客グループに特化したリマーケティング戦略を最適化することができます

例えば、過去にサイトを訪れたが購入に至らなかったユーザーに対し、個別にカスタマイズした広告を配信し、再訪を促すことが可能になります。

広告の投資対効果を最大化し、さらなる売上増加を図ることができます。

売上の予測を行う

特定のコホートがどの程度の売上を生む可能性があるかを予測することは、ビジネス計画における戦略立案において重要です

GA4のコホート分析を活用することで、過去の傾向を基に未来の売上トレンドを予想することができ、特に製品開発やマーケティング戦略における意思決定をより確かなものにすることができます。

GA4でコホート分析の確認方法

続いては、GA4を用いたコホート分析の具体的な確認方法について詳しく説明します。

 

GA4 コホート分析

管理画面から「探索」にアクセス

まず、GA4の管理画面から「探索」タブにアクセスしましょう。

「探索」機能は、従来の解析手法では見えにくかったユーザーの動向を詳細に確認することができます。

アクセスの手順

  1. Google Analyticsにログインします。
  2. 左側のメニューから「探索」タブをクリックします。
  3. 「探索」ダッシュボードが表示され、さまざまなテンプレートが選択可能な状態になります。

「テンプレートギャラリー」から「コホートデータ探索」を選択

次に、「テンプレートギャラリー」に入り、「コホートデータ探索」を選択します。

テンプレートは視覚的に理解しやすく、初心者でも使いやすいデザインになっています。

テンプレートの選び方のポイント

  • 「コホートデータ探索」は、ユーザーの維持率やエンゲージメントを分析するためのツールです。
  • 選択時には、どの期間を分析するかを明確にしておくことが重要です。

フィルターとセグメントの設定

続いて、フィルターおよびセグメントの設定を行います。特定のユーザーグループに焦点を当てた分析が可能になります。

フィルター設定例

以下のようなフィルターを活用することで、より詳しい分析が可能です。

 

項目設定例目的
ユーザータイプ新規ユーザー vs リピーター新規と既存ユーザーの動向比較
デバイスモバイル vs デスクトップデバイスによる使用傾向の違いの分析

データの確認とレポート形式の選択

データが表示されたら、内容を確認します。共有・報告が必要な場合は、適切なレポート形式を選びましょう。

結果と次のステップ

結果をもとに、次のアクションプランを決定します。

コホート分析の結果を基に、マーケティング施策やサービス改善の具体的なプランを立案しましょう。

次のステップとして検討すべきポイント

  • 特定の層でエンゲージメントが低下している場合、その層に特化したキャンペーンを企画。
  • リピーターが多いことが判明した場合、さらに維持するためのポイント戦略を検討。

上記のような手順を踏むことで、GA4を最大限に活用し、データドリブンな意思決定が可能になります。

GA4でコホート分析の活用方法

続いては、GA4でコホート分析をどのように活用できるかについて詳しく見ていきます。

維持率の割合で対策するプロモーション方法を立案する

コホート分析を活用することで、ユーザーの維持率を高めるための施策を計画することができます。

たとえば、新たにアプリをダウンロードしたユーザーのグループに対して、どのようなプロモーションが有効であったかを分析します。

具体的には、最初の1週間でリテンション率が10%だった場合、それを20%に引き上げるための施策を考えます。

効果的な施策としては、初回利用時のディスカウントクーポンや、7日間連続でログインしたユーザーに特典を付与する方法があります。リターゲティング広告やプッシュ通知などの施策を強化するタイミングや内容を最適化することが可能になります

売上までの成功パターンを掴み傾向の仮説を立てる

コホート分析を通じて、ユーザーが購入に至るまでの行動パターンを明らかにすることができます。特定のユーザーグループがどのような経路を辿っているのかを把握することで、効果的なマーケティング戦略を構築できます。

例えば、カート追加から購入完了までのステップごとのコンバージョン率を分析し、特定のステップで離脱が多い場合、そのステップを改善することで購入率を上げることができます。成功パターンを基に仮説を立て、その仮説を検証するためのさらなる分析につなげることができるでしょう

GA4でコホート分析を行う際の注意点

GA4を用いたコホート分析では、特性を理解し、効果的に活用するためのいくつかの重要な注意点があります。

データの取得期間に注意する

GA4のコホート分析は、追跡する期間の選定が、分析結果に直接影響を与えるため重要です。

時間の設定が適切でないと、分析の仮説が出しにくくなります。

分析目的に応じた最適な期間を選ぶことが大切です。

セグメントの適切な選定

分析の目的を達成するためには、適切なユーザーセグメントを選択することが重要です。

セグメントを誤ると、得られる洞察も不正確になります

例えば、新規ユーザーと既存ユーザーとの行動を比較する場合、それぞれのセグメントが適切に定義されていることを確認する必要があります。

GA4のコホート分析についてのまとめ

GA4のコホート分析は、ユーザーの行動を群ごとに分析することで、維持率の向上やリマーケティングなどの改善、さらには売上の予測に役立つ機能です。

特に、ユーザーの利用開始日からの行動パターンを追跡することで、具体的かつ効果的なマーケティング戦略を構築する助けになります。

GA4を活用することで、目標とするユーザー維持率や売上の向上が期待できますので、まだコホート分析を実施されていない方は、ぜひこの機会に分析してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

FORCLE編集部

FORCLE編集部

FORCLE編集部です。WEB広告やHP・LP制作、GoogleAnalyitcs分析など、さまざまな役立つ最新のWEBマーケティング情報を随時発信しています。